2020年06月30日

明日から7月です。

明日7月1日から、お買い物袋が有料になります。

1枚3円とか5円とか・・・。 

 お金をとられたくない方は袋、エコバックの用意を

お忘れなく。

家ではもらったスーパーの袋は再利用しておりました。

 

有償になって一年後にでも、地球環境(日本国内)でも、なにか改善があったなら、
教えてほしいです。

 

コロナの騒ぎで新潟の四季の移り変わりをみておりませんでした。

車で走っておりましたら、稲ががだいぶ、背が伸びており、夜は草むらで夏の虫が鳴
きだしました。

もう盆がすぐそこです。

花見もないお祭りも無いで、季節の流れを見落としていました。

コロナに気をつけながら、去年までの生活に近づけたいです。

   

 
posted by staff at 11:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

今日6月22日は何の日?

コロナ・・・政府は6月19日から都道府県をまたぐ移動の制約を解除しました。

6月20日(土)・21日(日)、新潟市を県外ナンバー車が結構走っておりまし
た。

まず新潟はコメ・魚・野菜 おいしいです。皆様でコロナに気を付けて新潟におこし
ください。



今日は平成25年6月22日  富士山がユネスコの世界遺産に登録されました。ま
だ5年前のはなしなんですね・・・!



 
posted by staff at 11:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

梅雨にはいりそうですね。

今年は大変困難な年でした。 もう半年どうなるか?

 新潟県はコロナ発症者は今現在いらっしゃりません。

なんとか終息方向にいくとよいですね。
posted by staff at 12:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。